フィットちゃんランドセルの特徴とメリットから口コミを元に徹底解説

フィットちゃんランドセルの口コミと特徴のアイキャッチ

「背中にぴったりフィットする」と評判のフィットちゃんは、ランドセルメーカーのハシモトが提供しているランドセルです。

肩ベルトの「楽ッション」は分厚いクッションが特徴で、背当てが密着して軽く背負えると人気を集めています。

ただ、ランドセルの種類が多いので、「うちの子、本当にフィットちゃんで合うのかな?」「買っても大丈夫なのかな?」と不安に感じる人もいるかもしれません。

そこで今回は、フィットちゃんの購入を考えている家庭に向けて、以下について解説します。

  • フィットちゃんのメリット・デメリットの口コミ
  • フィットちゃんにはどのような特徴があるのか
  • 人気のフィットちゃんシリーズ

口コミから見たフィットちゃんのメリット・デメリットや、フィットちゃんの主な特徴などをご紹介します。お子さんに合うかどうか、ぜひチェックしてみてください。

この記事の内容

口コミから見たフィットちゃんのメリット4選

口コミから見たフィットちゃんのメリットを、4つご紹介します。

  • ランドセルが重く感じない
  • さまざまなデザインがあり選びやすい
  • 子どもが背負いやすい
  • 安全面もしっかり配慮している

フィットちゃんは重さを感じさせないような工夫がされており、軽く背負えるところが人気です。

さまざまな色やデザインがあり、好きなランドセルを見つけやすいのもメリット。

背負いやすい設計がされており、の通学の負担が軽くなることも期待できます。

帰りが遅いときや暗くなりがちな冬の帰り道でも安全に歩けるよう、目立つ反射材を使用しています。

暗い道でもランドセルがよく目立ち、車からも見えやすいのが特徴です。

「フィットちゃんを試してみたい」と感じたら、ランドセルの展示会やお店などで実際に背負って使い勝手を確かめてみましょう。

フィットちゃんの魅力は軽いランドセルであること

フィットちゃんの口コミを見てみると、その軽さが魅力という意見が多くありました。

子供大変喜んでます! 作りもしっかりしているのにとっても軽くて今のランドセルってこんなに軽いのかとびっくりしました。耐久性は今から使うのでわかりませんが見た目はしっかりしており期待大ですね。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

ショールームで見た時どおり、本体は軽く、ベルトはクッションがしっかりと効いていて肉厚。手間をかけただけ満足度も高いです。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

今年4月から利用する予定のため、使用した後のレビューではありませんが、本人をとても気にいっており楽ッションについては肩の負担もなく良さそうな印象です。軽さもあり、親としてもとても気に入っております。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

息子が展示会で楽ッション機能とデザインを気に入っていたので購入させていただきました。しっかりとした作りでとても軽いです。自動でロックできる機能も便利で購入して良かったです。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

軽いというメリットに加えてに「子どもが気に入っている」「自動でロックできる機能も便利で購入してよかった」と、フィットちゃんに満足している人が多い印象でした。

フィットちゃんにはより軽量のモデルもあり、最も軽いランドセルは940gとなっています。

一般的に軽いランドセルは1,100g程度といわれていますが、フィットちゃんならそれよりさらに軽いランドセルが選べます。

フィットちゃんは従来タイプのランドセルよりも背中に接触する面積が多く、肩ベルトの角度を調整することもできます。

その機能によってランドセルを軽く感じさせることができるため、最軽量モデルではなくても軽く背負えるランドセルを選ぶことができます。

フィットちゃんは「低学年のうちから重いランドセルを背負わせるのは心配」「家から学校まで遠いのでできるだけ軽く背負えるランドセルがいい」と考えている家庭にぴったりです。

フィットちゃんならさまざまな色やデザインが選べる

フィットちゃんには色やデザインがたくさんありで、お子さんの気に入ったランドセルを選びやすいといえます。

とてもカッコよくシンプルで、子供もとても喜んでいます。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

八重洲の展示会に足を運び、娘が気に入ったペールブルー×ベージュを購入。上品な刺繍と色味が素敵です。いろいろなメーカーのランドセルを見ましたが、機能性重視の我が家はフィットちゃんが一番良いと思いました。デザインも可愛くて、満足です。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

子供が、ゴールドのランドセルが良いとずっと言ってて、見つけたのがこのランドセルでした。 めちゃくちゃ喜んでました。かっこいいと、軽いし、しっかりしてるし、全てにおいて子供に優しいランドセルです。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

実際手にとってみて、軽くてびっくり。肩のベルトが柔らかくて馴染む感じが良いです。ラベンダーですが派手に見えない、とてもきれいな色合いで、刺繍やカバンの中も可愛らしいデザインです。こどもも親も大変満足しています。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

背面も黒のカッコイイランドセルを気に入った息子、あとは周りの色をブルーにするかグレーにするかで悩みましたが、グレーがカッコイイとグレーにしました。今日入学式です。息子はとても喜んでます!軽いけどしっかりしてて、ピカッと光るので購入してよかったです
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

「娘が気に入ったペールブルー×ベージュの色味が素敵」「ゴールドのランドセルがあって子どもがとても喜んでいた」と、多くのカラーを取り扱っている様子が口コミから分かります。

「ラベンダーなのに派手に見えないきれいな色合い」という口コミもあり、派手過ぎないカラーに調整されているのもよいところです。

「刺繍が上品」「刺繍やカバンの中のデザインも可愛らしい」など、ワンポイントとなる刺繡も人気を集めています。

息子さんが、背面も黒のかっこいいランドセルを気に入ったという保護者からの口コミも寄せられています。

フィットちゃんについては今まで、「デザインがいま一つ」などのマイナスの口コミもちらほら見かけることもありました。

およそ4~5年前には、キラキラした刺繍が施されたデザインが人気な時期もありました。

ただ最近は、比較的シンプルで大人っぽいデザインの人気が高まり、フィットちゃんのきらきらしたデザインがマイナス評価を受けることも。

しかし、時代に合わせてフィットちゃんもシンプルかつ大人っぽいデザインを増やし、再び評価が上がってきています。

フィットちゃんにはデザイン性の高いモデルもあり、性別にかかわらず、お子さんのお気に入りを見つけやすいと言えます。

さまざまな色やデザインの中から選びたいという人は、フィットちゃんも候補に入れて検討してみてはいかがでしょうか。

背負いやすさを追求して設計されたフィットちゃんランドセル

フィットちゃんランドセルは背負いやすさを追求して設計されており、家から学校までが遠い場合や背負ったときのフィット感にこだわる人からも人気を集めています。

長距離で背負うため、肩ベルトのクッションにこだわって探していた所こちらの楽ッションに出会いました! 時期が遅かったため実物を見る事が出来なかったですが、従来のものに比べ楽ッションに方が好評だったとの情報を信じ購入した所、本当にクッションが良くこれなら重い教科書なども頑張って背負えそうです!
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

息子のために購入しました。軽いし肩ベルトもふわふわで
荷物が入って重くなってもくい込まず痛くなりづらそうです。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

子どもが茶系の色が希望でしたが茶系でも色々あるので、ショールームに見に行きココアブラウン&ラベンダーに決定。あとは背負い心地が楽クッションがとても良かったようで、楽クッションにしました。肩ベルトや背中がふんわり分厚いです。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

楽ッションにこだわりこちらを選んで正解でした。同じデザインの楽ッションでないお友だちと違いは歴然です。使用前は楽ッションが厚すぎで失敗したかなと思いましたが、使っているうちにいい具合になりました。子供もリュックで背負うより軽い!と不思議がっていました。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

子どもの希望で購入しました。
この刺繍デザインが気に入ってくれたのと、他メーカーのランドセルを背負って比較したところ、このランドセルのクッションが一番背負いやすく、フィットすると言うことで購入しました。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

フィットちゃんを選んだ理由として「楽ッション」を挙げた口コミが多い傾向にあります。

楽ッションは、、通常モデルより肩ベルトの厚さが2倍以上になっている、フィットちゃん独自の肩ベルトです。

身体にフィットしたやわらかいクッションが、背負いやすさを実現しています。

「クッションが良くこれなら重い教科書も頑張って背負えそう」「肩ベルトがふわふわで荷物が入って重くなってもくい込まず痛くならなそう」と、肩への負担が軽くなることを期待の声もありました。

「楽ッションの背負い心地が良さそうだった」「このクッションが一番背負いやすい」と、背負いやすさへの口コミも多数ありました。

ランドセルを選びの際、背負いやすさにこだわりたい人は、展示会やお店でフィットちゃんを実際に背負い、使い心地を試してみるとよいでしょう。

暗いところで光るフィットちゃんは安全面もバッチリ

暗いところで光る作りになっていフィットちゃんは、登下校時の安全面にも配慮されてます。

安ピカの縁が光るところと、可愛い色や刺繍を娘が気に入り、こちらのランドセル購入を決めました。車通りの多い通学路も通るかと思うので、安ピカで少しでも安全に通学できればと思います。肩ベルトのクッションもフカフカです。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

ランドセルの端が暗所では光るのも子ども的にはツボらしく、子ども心をくすぐるランドセルだと思います。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

ランドセルを比較して、この商品に決めました、決め手は、子供が気に入ったこと、そして光る事で、交通事故から子供を守る事ができる。デザインも落着いていて、高学年まで良いと思います。
出典:フィットちゃんランドセルYahoo!店

CMで見る機会が多かったので、息子はフィットちゃん1択でした。
学童に行ってから帰って来るので冬場は17時の時点で真っ暗です。住宅街で交通量は少ないけれども車やバイク、自転車も突然出てくる事があるので黒色のランドセルが少しでもわかるように安ピカは私の中で必須でした。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

この様なトータルな安全性が考慮された商品は、親の目線からしたらありがたいですし、素晴らしいですね。親子共々、大満足の商品です。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

「光るランドセルが交通事故から子どもを守ってくれる」「ランドセルが黒色の場合も、冬場の夕方目立ちやすい」と、暗い帰り道、子供が事故に遭わないようにと、フィットちゃんを選ぶ人もいました。

学童を利用している場合や、通常の下校時でも冬の夕方は、暗い道を歩く可能性が高くなります。

周囲が暗い中では、学校の制服や地味な色のランドセルはどうしても目立ちにくく、交通事故に遭うリスクも高まります。

フィットちゃんランドセルには、100m先でも車のライトに反射して光る「安ピカッ」機能がついています。

ランドセルの縁がくっきりと光り、暗闇でもとても目立つのです。

「安ピカッの縁が光る作りを娘が気に入っている」「暗所で光るランドセルが子どものツボを刺激する」と、お子さんがデザインとして安ピカッを気に入っている例もありました。

デザイン性・安全性ともに高いのは、お子さんにとっても保護者にとっても大きなメリットといえます。

暗い場所で事故に遭うリスクを減らしたいと考える場合は、フィットちゃんを選ぶとよいでしょう。

収納力の弱さがフィットちゃんのデメリットとする口コミも

フィットちゃんのデメリットとして、収納力の弱さを挙げる口コミがあります。

  • 学校から指定されたファイルがまっすぐに入らない
  • サブポケットが小さいのが不便

口コミの中には、学校指定ののファイルがまっすぐに入らないという意見がありました。

また、サブポケットが小さいことに不便を感じるという人もいます。

学校が指定するファイルのサイズが大きいこともあるので、年上のきょうだいがいる知り合いなどから事前に情報を集めてファイルが収納できるか確認しておきましょう。

大きいサイズが必要な場合は、フィットちゃんのワイドタイプを選択するとよいでしょう。

ただしワイドタイプもメインポケットが少し小さめの「楽スキッ」タイプも、横幅のサイズ自体は変わりません。

ワイドタイプは「楽スキッ」タイプよりマチが広く、ファイルを斜めにするとより多くの荷物が入ります。

学校が指定するファイルが大きい場合は、荷物が多くなってもファイルが入りやすいワイドタイプを選ぶとよいでしょう。

メインポケットが小さくファイルが入りにくいこともある

フィットちゃんランドセルのシリーズによっては、メインポケットが小さ目で、ファイルが入りにくいという声もあります。

入学すぐにA4の連絡ファイルを配られましたが斜めに入れないと入らない。
よくある二つ穴のファイルはギリギリ入るぐらい。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

子どもはとても満足しています。
安ピカも今のところ暗い時には歩きませんが、おうちの暗闇で光っています。ただ学校指定の連絡袋がまっすぐ入らないのが残念。子どもは何とも思っていませんが。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

「A4の連絡ファイルが斜めに入れないと入らない」という口コミは、プティガールシリーズを選んだ人から寄せられました。

「学校指定の連絡袋がまっすぐ入らないのが残念」という口コミは、グッドボーイシリーズを購入した人から届いています。

プティガールシリーズおよびグッドボーイシリーズは、「楽スキッ」というタイプを採用したランドセルです。

容量が多いワイドタイプに比べるとマチは1.5cm少なくなっていますが、横幅はどちらも同じ23.3cmです。

ワイドタイプの場合はファイルを斜めにして入れても、スペースに余裕があるためより多くの荷物を収納することができます。

ただ、ワイドタイプもファイルを斜めに入れることになるので、それが気になる場合は横幅が広めのランドセルを選んだ方がよいかもしれません。

セイバンの「天使のはね」や、イオンの「かるすぽ」などは横幅が23.5cmとなっています。

ポケットにもう少し収納力が欲しいという声も

フィットちゃんの口コミをチェックしていると、「ポケットにもう少し収納力が欲しい」という意見もあります。

ただ一つ残念な箇所が、内側のファスナー付きポケットです。サイズ(高さ)を大きくしてもらいたかったです。改善されたらもっと良かったなと思います。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

フィットちゃんランドセルのポケットには、以下の3つのものがあります。

  • メインポケット
  • サブポケット
  • 前ポケット

フィットちゃんには教科書を入れるメインポケットと筆箱やシューズを入れるサブポケットのほかに、前ポケットが備え付けられています。

前ポケットにはファスナーがついていて、ティッシュや小さいものを収納することができます。

前ポケットはサブポケットよりも低い位置についていて、シリーズによって大きさに違いがあります。

前ポケットは楽スキッタイプでは大きめになっており、ラウンドファスナーがついていて取り出しやすいのが特徴です。

ワイドタイプとよく比べ、子どもの好みに合うタイプを選ぶとよいでしょう。

購入前にチェックしておきたいフィットちゃんの主な特徴6つ

フィットちゃんには、主な6つの特徴があります。

  • 80色・200種類の豊富な品揃えがある
  • ポケットのタイプを選ぶことができる
  • 背中にぴったりフィットする設計になっている
  • 肩への負担が軽い楽ッション肩ベルトが採用されている
  • より軽量モデルのランドセルもある
  • 暗いところで光る安全機能がついている

フィットちゃんは色やデザインが豊富で、ポケットのタイプも好みに合わせて選べるという特徴があります。

背中にぴったりとフィットする背あてや、楽ッションと呼ばれる厚い肩ベルトがついていて、フィット感に加えて軽さを感じさせるランドセルです。

ランドセル本体が軽い軽量モデルもあり、「体が小さいのでランドセルが重いと心配」「家から学校までの道が遠いので軽いランドセルを選びたい」といった人にも好評です。

暗いところでランドセルの縁が光る機能は、日が暮れた道を歩くときに車から見えやすく、交通事故の心配を軽減させてくれます。

力を入れている部分や工夫している部分はランドセルによって異なるため、購入する前に特徴を知っていれば別のランドセルと比較しやすいといえるでしょう。

フィットちゃんのさまざまな特徴に魅力を感じたら、カタログを取り寄せたりお店舗で試着をしたりして確認してみましょう。

80色200種類の豊富な品揃えで希望に合ったランドセルを見つけやすい

フィットちゃんランドセルには、80色・200種類の豊富な品揃えがあります。

フィットちゃんランドセルの一覧画像
出典:フィットちゃんが選ばれる理由

例えば同じ紫系でもシリーズによって色が異なり、お子さんの好みに合わせた色を選びやすいといえます。

以下のような特徴を持つランドセルもあり、多くの選択肢から好みにぴったり合ったものを選べます。

  • つやつやのパール系
  • クールなゴールド・シルバーのメタリック系
  • 複数の色を組み合わせる

口コミを見ると、色合いやデザイン性の高さを評価する声が寄せられています。

つやつやと輝きのあるパール系のランドセルは、女の子に人気があります。

パール系のランドセルは種類が少ない傾向にあり、個性を生かしたランドセル選びをしたいときにはおすすめです。

ゴールド・シルバーなどのクールなメタリック系は、男の子からの支持が高いようです。

一つの色だけを使ったランドセルに加えて、複数の色を組み合わせた製品を提供しているのもフィットちゃんの特徴です。

例えば縁や脇に本体とは異なる色を入れたイートンクラブシリーズは、スタイリッシュな仕上がりが好評です。

イートンクラブ ピーコックブルー×チョコの外観画像
出典:イートンクラブ ピーコックブルー×チョコ

好みにぴったり合う色のランドセルを選びたいというたい人は、フィットちゃんのランドセルから探してみるとよいでしょう。

多くの種類があり好みのデザインが選べる

フィットちゃんのランドセルは、多彩な色だけではなくたくさんの種類があり、その数は200種類にも上りますます。

好みのデザインから選びたいときは、系統別に検索することができます。

性別 系統
男の子 ・かっこいい
・スポーティー
・スタイリッシュ
・シンプル
女の子 ・おしゃれ
・かわいい
・プリンセス
・スタイリッシュ
・シンプル

幅広いデザインのフィットちゃんなら、きっとお子さんが希望するランドセルを選べるはずです。

ポケットのタイプは2種類から選択できる

フィットちゃんはポケットのタイプが2種類あり、希望に合わせてどちらかを選択できます。

フィットちゃんのポケットタイプの説明画像
出典:フィットちゃんが選ばれる理由

フィットちゃんのポケットのタイプは3種類。サイズの違いは以下のようになっています。

タイプ メインポケット サブポケット 前ポケットの特徴 向いている人
楽スキッ 縦31cm×横23.3cm×マチ12cm 縦24cm×横22.5cm×マチ3.5cm ラウンドファスナーがついていてマチは3.5cm ・前ポケットに大きいマチが欲しい
・きれいに整理整頓したい
ワイド 縦31cm×横23.3cm×マチ13.5cm 縦24cm×横22.5cm×マチ3.5cm ストレートファスナー ・大きめの水筒などを入れたい
・荷物が少ないときは仕切って使えるようにしたい

楽スキッタイプのメインポケットのマチは12cmで、A4版の自由帳を20冊入れても余裕があります。

また、前ポケットには3.5cmの大きなマチがあり、ラウンドファスナーになっていて、前ポケットを活用してきれいに整理整頓をしたいというお子さんにおすすめです。

ワイドタイプはメインポケットが大きく、800ml程度の大きめな水筒を入れることもできます。

仕切りは取り外しが可能で、荷物が少ない日に中身がばらつくのを防ぎます。

主としてメインポケットを使いたいお子さんには、ワイドタイプがおすすめです。

口コミの中には、ポケットのサイズが小さいという声もありました。

学校が指定するファイルサイズによっては、斜めにしないと入らない可能性もあります。

ファイルサイズが大きいときは、ワイドタイプを選ぶと入れやすいといえるでしょう。

使い方に合わせてランドセルのポケットを選びたい人は、フィットちゃんを検討するとよいでしょう。

背中にぴったりフィットして背負いやすい設計

フィットちゃんには以下の2つの工夫がされていて、背中にぴったりフィットするよう設計されてています。

  • 肩ベルトを25°立ち上げている
  • 背当てはフィット感と通気性の両方を叶えている

口コミをチェックすると、軽さや背負いやすさを挙げる声がたくさん見られました。

ランドセルが背中にぴったりフィットすると身体に接触する面積が増えるため安定感が増し、重さを感じにくくなります。

フィットちゃんは、肩ベルトを25°立ち上げた形状になっています。

フィットちゃんの肩ベルトの説明画像
出典:フィットちゃん機能紹介

25°立ち上げる際には、「背カン」というランドセル本体と肩ベルトをつなぐ部品を使います。

背カンで肩ベルトが立ち上げられると、ランドセル本体と背中がしっかりフィットして隙間ができなくなります。

ランドセルと身体の間にちょっとした隙間があると、後ろに身体を引っ張られて肩や腰に負担がかかるのです。

隙間なくランドセルを背負えれば姿勢がまっすぐになり、背負いやすくなります。

フィットちゃんの背当てはフィット感と通気性の両方を叶えている

背カンによって背当てがぴったり身体にフィットすると、背中が蒸れやすくなりがちです。

そこでフィットちゃんの背当ては空気を通す素材「エアーフレッシュ」を使い、通気性をアップさせています。

さらに凸凹の形状を作り空気が流れる設計になっています。

エアーフレッシュの外観画像
出典:フィットちゃんマガジン

背当ての色もさまざまで、本体の色と組み合わせを選ぶ楽しさもあります。

重さを感じにくくフィット感のあるランドセルを選びたいときには、フィットちゃんを選びましょう。

肩ベルトには軽く感じられる楽ッションを採用

フィットちゃんの多くのシリーズでに採用されている楽ッション肩ベルトは、従来のモデルに比べてクッション材の厚みが2倍以上になっています。

楽ッションの説明画像
出典:楽ッションランドセル

楽ッション肩ベルトには、厚のあるやわらかいクッションが使われており、優しく体にフィットします。

その特殊な眼鏡型の構造は特許登録されており、鎖骨から大胸筋にかかる圧力を分散してくれます。

ランドセルを背負って歩くときには、足を前に出すたびに重心が左右にぶれてしまい歩きにくいものです。

眼鏡型の構造は、両端にクッションを入れることで、重心をぶれにくくさせる効果があります。

楽ッション肩ベルトは切断面を生地でくるんでいるため、身体へ接触する部分もソフトになっています。

やわらかさと圧力を分散するため、楽ッションを採用したランドセルは背負いやすく軽く感じられるのです。

背負いやすい肩ベルトを採用しているランドセルを購入したい人は、フィットちゃんを選ぶとよいでしょう。

フィットちゃんにはランドセル本体が軽い軽量モデルもある

フィットちゃんには軽く背負えるさまざま工夫がされているだけではなく、ランドセル本体が軽い「軽量モデル」もあります。

一般的にランドセルの重さは、1,100g~1,400g程度といわれています。

一方フィットちゃんの中で最軽量のランドセルはたった940g。小柄なお子さんや家から学校までの距離が遠い場合も使いやすいのが特徴です。

最軽量のモデルはゼロランドといいます。以下2種類のいずれかから選ぶことができます。

種類 重さ 価格 ポケット
安ピカッのみ 940g前後 60,500円 ・メインポケット
・マグネットフラップポケット
安ピカッと楽ッション 1,050g前後 66,000円 ・メインポケット
・サブポケット
・マグネットフラップポケット

安ピカっと楽ッションの両方がついているランドセルは本体が110g程度重くなります。

ただし楽ッションは、実際に背負うと軽く感じられることもあります。

重さの感じ方には個人差があり、ランドセル本体の重さだけで判断せず、実際に子どもに背負ってもらって体感重量が軽く感じられるランドセルを選びましょう。

ゼロランドは軽量化を重視したしたモデルで、楽ッションがついていないタイプはポケットが2つついているだけとなります。

荷物の入れやすさなども考え、どちらのタイプを選択するか検討しましょう。

暗いところでも目立ちやすい安心の安ピカッ機能

フィットちゃんの「安ピカッ」は100m先にいても車のライトに反射して光る反射材を使用しており、暗いところを歩いていても目立ちやすく安全に配慮されています。

明るい日中の外観画像
夜間の外観画像
出典:安ピカッランドセル

明るい日中は安ピカッが目立ちにくく、ランドセルのおしゃれなデザインを邪魔することはありません。

周囲が暗くなると明るく光って、車のドライバーや自転車から見やすくなります。

安ピカッはランドセル全体を縁どるように白く光って見えるため、一部が反射する作りのランドセルよりも目立ちやすいといえます。

ランドセルが全体的に目立つので、暗くなるのが早い冬の夕方や帰りが遅くなったときなど事故に遭う可能性を減らすことができます。

口コミの中には光る機能をデザインとして気に入っているという声もあり、かわいさやかっこよさに加えて安全対策も可能になっています。

安全性も備えたランドセルを購入したい人は、フィットちゃんを選ぶとよいでしょう。

フィットちゃんランドセル人気の6シリーズ

フィットちゃんランドセルの人気シリーズ6種類をご紹介します。それぞれの特徴を見ていきましょう。

今回紹介するランドセルは、フィットちゃんの公式サイトで「男の子に人気」「女の子に人気」の上位3位に入っしているモデルです。

性別 ランキング モデル
男の子に人気 1位 グッドボーイDX
2位 ストリートファイン
3位 タフボーイDX
女の子に人気 1位 パステルガール
2位 シュシュ・フローラ
3位 プラチナフラワー

フィットちゃんランドセルの特徴は、モデルによって色やデザインが大きく異なるところです。

どのように選んだらよいのか分からないという人は、人気ランキングを参考にすると探しやすいでしょう。

さまざまな色やデザインを備えたモデルを見比べ、お子さんにぴったり合ったランドセルを選びましょう。

男の子に人気のフィットちゃんシリーズ3種類

フィットちゃんランドセルで男の子に人気のシリーズは、次の3種類です。

スクロールできます→
シリーズ 価格 カラー展開 重さ 楽ッション 安ピカッ ポケットタイプ 特徴
グッドボーイDX 69,850円 ・クロ×マリン
・クロ×メタルグレー
・クロ×グリーン
・クロ×アカステッチ
1,210g前後 楽スキッ ・型崩れを防ぐ樹脂の芯材
・スポーティーさが魅力のかぶせステッチ
・車のライトに反射するびょう
・3つの段階を選べるオートロック錠前
ストリートファイン 69,850円 ・クロ×レッド
・クロ×パールオレンジ
・クロ×イエロー
・クロ×パールエメラルド
・クロ×アクア
・クロ×パールラベンダー
・クロ×ピンク
・クロ×シルバー
・クロ×ゴールド
1,200g前後 楽スキッ ・サイドに施されたアクセントカラーと同じ色のステッチ
・アクセントカラーは前ポケットにも使用
・背当ては人気のブラック
タフボーイDX 69,850円 ・グリーン×グリーン
・マリン×マリン
・クロ×メタルグレー
・ネイビーブルー×ネイビーブルー
1,230g前後 楽スキッ ・補強のため角部の生地を二重に
・型崩れを防ぐ樹脂の芯材
・ベルトには目立ちやす反射材を使用
・車のライトに反射するびょう
・3つの段階を選べるオートロック錠前

※2024年8月現在で、2025年の入学者へ向けた内容です

男の子に人気の高いフィットちゃんシリーズは、丈夫な作りのグッドボーイDXやタフボーイDXです。

一方、ストリートファインはデザイン性が高く、アクセントカラーがポイントの印象的なランドセルです。

カラーバリエーションが豊富なので、お子さんの好きな色が選べます。

価格は2025年の入学者向けに設定されているため、2026年入学時には価格が異なる場合もあります。

価格については大まかな目安として、希望のランドセルを探してみるとよいでしょう。

グッドボーイDXは型崩れのしにくさに配慮されている

グッドボーイDXの外観画像
出典:グッドボーイDX

項目 内容
価格 69,850円
カラー展開 ・クロ×マリン
・クロ×メタルグレー
・クロ×グリーン
・クロ×アカステッチ
重さ 1,210g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
特徴 ・崩れを防ぐ樹脂の芯材型
・スポーティーさが魅力のかぶせステッチ
・車のライトに反射するびょう
・3つの段階を選べるオートロック錠前

グッドボーイDXは大マチ部と底部に樹脂の芯材を採用し、型崩れのしにくさに配慮したランドセルです。

ランドセル本体には、クラリーノ素材の中で最も傷に強いクラリーノタフロックNEOを採用しています。

クラリーノはクラレが開発した世界で初めての人工皮革でランドセルに適した素材です。

大きなマチと安定の底部、さらに傷に強いクラリーノで、丈夫なランドセルに仕上がっています。

グッドボーイDXの特徴は、大マチ部やかぶせに採用された曲線的なステッチです。

ランドセル本体がカラーで縁取られ、それがアクセントになった、スポーティーさが魅力のランドセルです。

びょうは車のライトに強く反射するものが使われており、安全性にも配慮されています。

3段階で選べるオートロック錠前は、荷物の量に合わせてぴったりとかぶせを閉じられる優れモノです。

「ランドセルの型崩れが気になるか」という人は、型崩れが防げる樹脂の芯材が入ったグッドボーイDXを選びましょう。

アクセントカラーがおしゃれなストリートファイン

ストリートファインの外観画像
出典:ストリートファイン

項目 内容
価格 69,850円
カラー展開 ・クロ×レッド
・クロ×パールオレンジ
・クロ×イエロー
・クロ×パールエメラルド
・クロ×アクア
・クロ×パールラベンダー
・クロ×ピンク
・クロ×シルバー
・クロ×ゴールド
重さ 1,200g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
特徴 ・サイドに施されたアクセントカラーと同じ色のステッチ
・アクセントカラーは前ポケットにも使用
・背当ての色は落ち着いたブラック

ストリートファインは9種類のカラーから選ぶことができで、アクセントカラーが印象的なランドセルです。

全体的にシンプルなイメージで、かぶせ裏と内張はシックに黒で統一されています。

前ポケットにはアクセントカラーが使用され、見やすくて大きな名前カードが入っています。

サイドのステッチにはアクセントカラーと同じ色が使われており、シンプルな中にもカラーが映えるデザインに仕上がっています。

ブラックの背当てはスタイリッシュで、通気性も抜群。

ランドセル本体は定番カラーのブラックで、ポイントカラーとして好きな色を印象的に入れたいというお子さんから人気の高いモデルです。

定番のブラックを基調にした上で好きなカラーを取り入れたい人や、さまざまなカラーバリエーションから選びたい人は、ストリートファインがおすすめです。

丈夫なタフボーイDXは角部の生地が二重になっている

タフボーイDXの外観画像
出典:タフボーイDX

項目 内容
価格 69,850円
カラー展開 ・グリーン×グリーン
・マリン×マリン
・クロ×メタルグレー
・ネイビーブルー×ネイビーブルー
重さ 1,230g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
特徴 ・補強のため角部の生地を二重に
・型崩れを防ぐ樹脂の芯材
・ベルトには目立ちやすい反射材を使用
・車のライトに反射するびょう
・3つの段階を選べるオートロック錠前

タフボーイDXの特徴は何といってもその丈夫さで、補強のために角部の生地を二重にしてあります。

大マチ部と底部には樹脂の芯材が使われており、三方向からしっかり強化された作りになっています。

タフロック素材で傷に強く、ランドセルが傷つく心配も軽減されます。

安ピカッの機能がついていて暗い場所ではランドセルのかぶせが光り、さらに横のベルトにも反射材が使われています。

かぶせについている反射びょうも、暗い夜道で車のライトにしっかり反射します。

後ろからも横からも目立ちやすい工夫がされた、安心・安全のランドセルです。

大きめの反射びょうは、デザインのアクセントにもなっていますす。

オートロックの錠前は使い勝手に優れ、荷物の出し入れがスムーズに行えます。

ランドセルの傷や丈夫さなどが気になる人は、角部やマチ部がしっかり強化されているタフボーイDXを選びましょう。

女の子に人気のフィットちゃん3シリーズ

女の子に人気のフィットちゃんシリーズには、以下の3種類があります。

スクロールできます→
シリーズ 価格 カラー展開 重さ 楽ッション 安ピカッ ポケットタイプ 特徴
パステルガール 73,150円 ・ルミナスイエロー×ペールラベンダー
・ラベンダー×アクア
・プラチナホワイト×アクア
・ベビーピンク×アクア
・ミントグリーン×ラベンダー
・ペールラベンダー×アクア
1,280g前後 楽スキッ ・華やかで明るいパステルカラーが特徴的
・かぶせや大マチにはキュートな刺繍
・反射びょうはかわいいハート形
・背当てにもあしらわれたハート柄
シュシュ・フローラ 73,150円 ・ペールラベンダー×ペールラベンダー
・ルミナスイエロー×ベージュ
・ペールブルー×ベージュ
・ペールピンク×ベージュ
・ホットピンク×ホットピンク
・キャメル×キャメル
・ベージュ×ベージュ
1,290g前後 楽スキッ ・軽さにこだわった軽量タイプも選択可能
・サイドには人気のボタニカルフラワーの刺繍
・かぶせはアシンメトリーで優しい雰囲気に
・内装にあしらわれたおしゃれなボタニカルフラワー
プラチナフラワー 73,150円 ・パールオレンジ×ベビーピンク
・パールラベンダー×ラベンダー
・パールピンク×ホットピンク
・パールエメラルド×アクア
・ミントグリーン×アクア
1,290g前後 楽スキッ ・ハートの中にフラワーが詰まった刺繍がゴージャス
・印象的なラインが映えるかぶせステッチ
・背当てはピンクかブルーのいずれかを選べる
・内装や引き手もフラワー模様

※2024年の8月現在で、2025年に入学する方向けの内容です

女の子にはかわいらしい刺繍の入ったランドセルが人気です。

明るいカラーのランドセルが希望なら、パステルガールがおすすめです。

ランドセル全体に刺繍が入っているのが好みなら、プラチナフラワーを選ぶとよいでしょう。

軽量モデルを使いたい、シンプルなかぶせが希望という人は、シュシュ・フローラが向いています。

デザインや好みのカラーをチェックして、お子さんが気に入るランドセルを選びましょう。

パステルガールは明るいパステルカラーが特徴ランドセル

パステルガールの外観画像
出典:パステルガール

項目 内容
価格 73,150円
カラー展開 ・ルミナスイエロー×ペールラベンダー
・ラベンダー×アクア
・プラチナホワイト×アクア
・ベビーピンク×アクア
・ミントグリーン×ラベンダー
・ペールラベンダー×アクア
重さ 1,280g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
特徴 ・華やかで明るいパステルカラーが特徴的
・かぶせや大マチにはキュートな刺繍
・反射びょうはかわいいハート形
・背当てにもあしらわれたハート柄

パステルガールはパッと明るいパステルカラーが印象的なランドセルで、かぶせと縁のコンビネーションが魅力です。

ルミナスイエロー×ペールラベンダー、ラベンダー×アクアなど全部で6種類の組み合わせがあり、自分好みの色の組み合わせを選ぶことができます。

かぶせにはやさしい印象のステッチとかわいらしいリボンの刺繍が入っています。

大マチにはリボン柄の刺繍が入っており、左右のデザインが違うのもおしゃれです。

かぶせの裏やポケットの裏までリボン柄が入っていて、どこから見てもかわいらしく楽しく使えます。

反射びょうはハート形、背当てにもハート柄が入っていて、とにかくかわいいデザインが好きというお子さんにぴったり。

パステルガールは背負いやすさに配慮した、楽ッションを採用しています。

パステルカラーの華やかで明るいデザインやかわいらしいリボン柄の刺繍が好きなお子さんには、パステルガールを選ぶとよいでしょう。

シュシュ・フローラは軽さにこだわった軽量タイプも選べる

シュシュ・フローラの外観画像
出典:シュシュ・フローラ

項目 内容
価格 73,150円
※軽量タイプ72,050円
カラー展開 ・ペールラベンダー×ペールラベンダー*
・ルミナスイエロー×ベージュ
・ペールブルー×ベージュ*
・ペールピンク×ベージュ*
・ホットピンク×ホットピンク
・キャメル×キャメル*
・ベージュ×ベージュ
※軽量タイプは*マークのみ
重さ 1,290g前後
※軽量タイプは1,120g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
※軽量タイプにはなし
特徴 ・軽さにこだわった軽量タイプも選択可能
・サイドには人気のボタニカルフラワーの刺繍
・かぶせはアシンメトリーで優しい雰囲気に
・内装にあしらわれたおしゃれなボタニカルフラワー

シュシュ・フローラには、軽さにこだわった軽量タイプもあります。

軽量タイプと通常タイプの違いは以下の点です。

  • かぶせの長さが通常タイプより10mm短い
  • 楽スキッを採用せず奥行きを短縮している

軽量タイプはかぶせの長さを通常タイプより10mm短くしています。

さらにあえて楽スキッを採用せずポケットを小さめにすることで、奥行きを20mm短縮しています。

通常タイプと同じデザインを採用していますが、選択できない色もあるので購入する際には確認が必要です。

シュシュ・フローラはボタニカルフラワーをモチーフにしており、サイドにはその刺繍が散りばめられています。

内装にも落ち着いた雰囲気のボタニカルフラワーがあしらわれ、優しい印象のランドセルに仕上がっています。

花をモチーフにした引き手はかわいらしく、持ちやすさとワンポイントアクセントの役割を果たしています。

ボタニカルフラワーの落ち着いたデザインが好きな人や、かわいいデザインの軽量モデルを検討している人は、シュシュ・フローラを選ぶとよいでしょう。

プラチナフラワーはかわいらしい刺繍やステッチが印象的

プラチナフラワーの外観画像
出典:プラチナフラワー

項目 内容
価格 73,150円
カラー展開 ・パールオレンジ×ベビーピンク
・パールラベンダー×ラベンダー
・パールピンク×ホットピンク
・パールエメラルド×アクア
・ミントグリーン×アクア
重さ 1,290g前後
楽ッション
安ピカッ
ポケットタイプ 楽スキッ
特徴 ・ハートの中にフラワーが詰まった刺繍がゴージャス
・印象的なラインが映えるかぶせステッチ
・背当てはピンクかブルーのいずれかを選べる
・内装や引き手もフラワー模様

プラチナフラワーは花の刺繍や印象的なステッチがかわいい、女の子に人気のシリーズです。

大きなハートの中にかわいいフラワーが詰まった刺繍は、ゴージャスな印象を与えてくれます。

フラワーの周りを舞う蝶も、華やかで素敵です。

ランドセルのかぶせのステッチはゆるやかな曲線を描き、その特徴的なラインが目を引きます。

背当ては本体の色によってピンクかブルーを選ぶことができ、デザインは4つのハートで構成されています。

見た目のかわいさに加えて、通気性も良く背中が蒸れにくいのもメリットです。

内装やファスナーの引き手にもフラワーがあしらわれ、統一感のあるデザインが魅力です。

刺繍やステッチのかわいらしさを重視したいという人は、プラチナフラワーを選ぶとよいでましょう。

フィットちゃんの口コミを参考にしたい人によく見られる質問

フィットちゃんの口コミを参考にしたい人によく見られる質問には、以下のようなものがありす。

  • フィットちゃんランドセルは小学6年まで使えますか?
  • フィットちゃんのオーダーメイドとはどのようなものですか?
  • フィットちゃんのランドセルを購入するとき失敗や後悔を避けるには?

ランドセルは基本的に毎日使うため、購入するときに6年間使えるかどうかを気にする人は多いといえます。

フィットちゃんにはデザインされたランドセルシリーズ以外にも、オーダーメイドでランドセルを注文することができます。

自分好みのランドセルにこだわりたい人は、オーダーメイドランドセルも検討してみましょう。

ランドセルは長期間にわたって使うものなので、多くの人は失敗や後悔を避けたいと思うものです。

疑問点や気になることがある場合は購入する前によく確認して、納得した上で購入することをおすすめします。

フィットちゃんランドセルは小学6年まで使えますか?

フィットちゃんランドセルは丈夫に作られており、6年後まで使える可能性が高いといえるでしょう。

兄弟でランドセルを使っている人の口コミを見たところ、4~5年目でも使えているという意見がありました。

兄と同じのが欲しくてこれにしました。以前より少し高いですが、早割で安くいい商品が買えました。4年の兄も未だにランドセルは問題ないです。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

兄弟でデザインは違いますがフィットちゃんを使っています。
兄が使用しいて丈夫なことを知っているので
弟にも迷いなく、フィットちゃんを選びました。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

兄のランドセルもフィットちゃんにし、兄と一緒のものが欲しいと、今回の購入となりました。肩の部分ですが担いでもゆとりがあり楽そうです。
5年目の兄のフィットちゃんのランドセルも傷つきも見られず綺麗なままです。
出典:フィットちゃんランドセルSHOP

編集部の中でも「兄弟でフィットちゃんランドセルを6年間使っていたが型崩れも一切せず、ランドセルカバーをつけていたこともあり傷もほぼなかった」という声がありました。

筆者の家でもフィットちゃんを購入しましたが、姉妹共に6年間問題なく使うことができています。

通常の使い方で不具合が生じたときは、修理保証が6年間ついているため、万が一傷や破損があったときも安心です。

丈夫なランドセルを購入したい人には、フィットちゃんが向いているといえるでしょう。

フィットちゃんのオーダーメイドとはどのようなものですか?

フィットちゃんが提供しているオーダーメイドとは、自分の好みに合わせて色やデザインを選べるサービスです。

項目 内容
価格 74,140円~
組み合わせ 8億8,000通り以上
仕様 ・安ピカッ※無料変更可能
・楽スキッ
・楽ッション※有料オプション(7,700円)

オーダーメイドランドセル制作の流れは以下のようになっています。

  1. ランドセル本体の色と縁の色を選ぶ
  2. 使用する糸の色を選ぶ
  3. ポケットにつける窓の形を決める
  4. かぶせの形とびょうの形を選択する
  5. ランドセルの内装の模様を選ぶ
  6. 横のデザインを選択する(ステッチのありなし・刺繍・角当て)
  7. ネームプレートや色を選んで名前を入れる

オーダーメイドの場合は、ランドセル本体や縁の色だけではなく、糸の色も複数から選ぶことができます。

びょうの形はハートやエンブレムなど6種類、引き手はフラワーや剣など4種類あり、好きなものを組み合わせて完成です。

安ピカッは無料で変更することができ、ポケットは楽スキッを採用しています。

楽ッションは有料オプションなので、必要に合わせて選ぶとよいでしょう。

フィットちゃん公式サイトのオーダーメイドランドセルファクトリーで、さまざまにシミュレーションが可能です。

例えば横の模様をかわいい刺繍にするかシンプルなステッチにするかなど、選び方によって費用が異なるケースもあります。

フィットちゃんのオーダーメイドランドセルファクトリーで希望を選んでいくと、合わせて価格も表示されるので、予算と照らし合わせながらシミュレーションすることができます。

すべて選び終わったら確認コードが発行され、支払い手続きへ進みます。

支払いが済んだら仕様確認書と生地見本が届くので、発行された確認コードと名前を入力して注文した仕様と合っているか確認しましょう。

注意点は、フィットちゃんのオーダーメイドランドセルは1,000本限定というところ。

オーダーメイドを希望する際は公式サイトをこまめにチェックして、募集が開始されたらすぐに申し込むのがポイントです。

募集は年3回行われ、2024年初回の締め切りは5月12日、最終の締め切りは9月10日でした。

2026年入学者向けの募集も同じようなスケジュールになると考えられるので、4月頃から公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。

フィットちゃんのランドセルを購入するとき失敗や後悔を避けるには?

フィットちゃんランドセルを購入するときに失敗や後悔を避けるには、色やデザインの選択をできるだけ子どもの好みに合わせるとよいでしょう。

ランドセルを選ぶ際には、主に保護者がランドセルの機能面を確認し、子どもが色やデザインを選ぶようにすると納得できる可能性が高まります。

フィットちゃんにはランドセルが背中にフィットして背負い心地が軽くなる工夫や、暗い夜道に明るく光って安全性を高める機能がついています。

そういった機能面をしっかりチェックしたら、お子さんには好きな色やデザインを自由に選んでもらいましょう。

自分が選んだ好みのランドセルなら、子どもも楽しく学校に通えるでしょう。

柴田書店コーポレートサイト
日めくりパスタ
編集部だより
展示会出展情報
柴田書店 採用情報
カフェ-スイーツInstagram
メールマガジン登録・解除
柴田書店 電子書籍
レストランサービス英会話
イデミスギノ
地震の時の料理ワザ