« 味・香り 「こつ」の科学 おいしさを高める 味と香りのQ&A | TOPページへ | プロのベジミートレシピ 88品がヴィーガン料理。代替肉をおいしく使うアイデアとコツ »
2021年12月20日
野菜はすごい! シェフが先生! 小学生から使える、子どものための野菜たっぷり料理本
『野菜はすごい! シェフが先生! 小学生から使える、子どものための野菜たっぷり料理本』
著者:柴田書店 編
発行年月:2021年12月22日
判型:B5変 頁数:144頁

調理において「切る」作業は、地味なうえにちょっと面倒。また、子どもたちにとっては、硬くて切ることが難しい野菜もたくさんあります。
シェフたちは、できるだけ子どもが切りやすい野菜を使い、切りやすい方法で料理をつくってくれましたが、野菜の種類が多くなれば、どうしても時間はかかります。
本書中で、この「切る」作業に時間を使う料理のひとつが「キーマカレー」です。

その後の炒める作業にもそこそこ時間のかかる、子どもたちにとっては少し根気のいる料理かもしれません。
でも、できあがる料理はほんとうにおいしい!
苦労のあとの達成感を味わうなら、この料理がおすすめです。
休日に、お子さんと一緒につくるのもよいかと思います。

投稿者 webmaster : 2021年12月20日 10:30