食とフードビジネスの未来を創る[フード・ラボ] by 柴田書店



本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。

月刊食堂2025年3月号

拡大表示

《特集》東京私鉄4路線 視察店ガイド
発行年月
2025年2月20日
判型
A4変
頁数
120頁
定価
1,870円(税込) 在庫あり


   希望のネット書店を選択、矢印をクリック


banner_teikisi.gif

《特集》ニュービジネスの胎動とトレンドの息吹きは私鉄沿線にあり 東京私鉄4路線 視察店ガイド
テーマはストアコンパリゾン、すなわち競合店調査です。ストアコンパリゾンとは競合店の成功要因を臨店調査によって突き止め、その分析結果を自社の経営課題の解決につなげる活動のことを指します。同一商圏内にある同業種の店、客単価ゾーンや利用動機が似通った店が主な調査対象となりますが、業界の勢力図を塗り替える革新的なフォーマット、話題性や新規性のある店などもその対象となります。3月号では東京私鉄4路線沿線エリアの最先端ヒット店や地域密着型店などをご紹介。沿線各駅エリアの外食事情や商圏特性などをディスカッションした編集部座談会、視察推奨店のどこがビジネスモデルとして優れているのかを独自に読み解いた「視察店の通山流解釈」も必読です。

◎視察路線#1 東急東横線視察店ガイド
編集部座談会 外食マーケット雑感
○代官山駅
○中目黒駅
○祐天寺駅
○学芸大学駅
○自由が丘駅
全13店

◎視察路線#2 東急田園都市線視察店ガイド
編集部座談会 外食マーケット雑感
○池尻大橋駅
○三軒茶屋駅
○駒沢大学駅
全8店

◎視察路線#3 小田急小田原線視察店ガイド
編集部座談会 外食マーケット雑感
○代々木八幡駅
○代々木上原駅
○下北沢駅
全13店

◎視察路線#4 京王線・井の頭線視察店ガイド
編集部座談会 外食マーケット雑感
○神泉駅
○幡ヶ谷駅
全7店


◎月刊食堂編集長のビジネスモデル読解
ここがすごい、ここがおもしろい!
視察店の通山流解釈


ほか

[目次PDFを見る]
会社情報採用情報個人情報の取扱い特定商取引法に基づく表示WEBサイト利用規約著作権についてお問い合わせ広告に関するお問い合わせ