基礎からわかるアメとチョコレートのピエスモンテ
3/16
[ 上級編 ]メインは自作のシリコーン型で制作。塗装と配置の工夫で奥行感と迫力を出す工程、スケッチ模型とチョコレートの型づくりパーツづくり①[ 土台と軸をつくる ]パーツづくり②[ 指揮者の男性 ほか ]土台と軸の塗装・組上げメインの組立て・塗装メインの装飾・あしらいの組立て・仕上げ塗装076079081082087088089095097007105106107108112113115123124130130131132134おわりに撮 影 上仲正寿、間宮博、川島英嗣デザイン 伊藤泰久(ink in inc)編 集 吉田直人、大坪千夏(café-sweets編集部)、 永井里果(café-sweets編集部) ピエスモンテ・技術と表現の変遷 ―冨田大介ピエスモンテの考え方① ―冨田大介構図と流れピエスモンテの考え方② ―冨田大介土台(軸)とメインの細工のバランス/明度と彩度本書は『café-sweets』vol.188〜vol.192の連載「細工の技術」と、vol.173の特集内の技術講座を抜粋し、新規の作品を加えて大幅に加筆・再編集したものです。パーツづくり土台と軸/花びら/花の軸となる球体/花の組立て/葉/つる/石/軸の表面土台と軸の加工・組上げメインとあしらいの組立てチョコレートのピエスモンテColumn048ピエスモンテ・職人の思考 ―赤崎哲朗074100118[ 中級編 ]モデラージュで表情を、色の重なりで立体感をプラス工程、スケッチ模型とチョコレートの型づくりパーツづくり①[ 土台と軸をつくる ]パーツづくり②[ ウサギとあしらいをつくる ]葉/ウサギ ほか土台と軸の加工・組上げ塗装メインとあしらいの組立て・仕上げ塗装[ 基礎編 ]チョコレートのピエスモンテを学ぶ前に覚えておきたいチョコレート細工と技法LESSON1 プレートの基本と応用片面にツヤを出す/両面にツヤを出す/鉄のような質感にする/まだら模様をつける/片面に色をつける/両面に色をつけるLESSON2 定番のチョコレート細工コポー/螺旋/エヴァンタイユLESSON3 アートなチョコレート細工木/ネットLESSON4 曲線が美しい「絞り」と「モデラージュ」絞り・星口金/モデラージュ[ 初級編 ]チョコレート本来の色のみで光の加減や立体感を表現工程、スケッチ模型とチョコレートの型づくり076083101119159
元のページ
../index.html#3