10社会の秩序を保つためにはその社会に属する人々共通の規律、すなわち社会規範が必要である。法とは、強制力をもった社会規範をいう。法には、憲法、法律、政令、省令、条例、規則、条約などの成文法と、慣習法や条理などの不文法がある。法(成文法)の種類憲法:国の組織および統治に関する基本事項を定めた最高法規で、以下の法律、政令などの命令や条約は、憲法の定める中で制定される。法律:国会の議決により制定 (例)製菓衛生師法政令:内閣が制定する命令 (例)製菓衛生師法施行令省令:各省大臣が発する命令 (例)製菓衛生師法施行規則条例:地方公共団体の議会で制定する命令規則:地方公共団体の長が制定する命令条約:内閣が締結する(ただし、国会の承認が必要)。法の効力憲法>法律>政令>省令>条例>規則の順衛生法規とは、国民の健康の保持増進を図る衛生行政に関する法律や命令、規則などの総称をいう。衛生法規の分類公衆衛生法規 医事法規 ・医療法 ・医師法 ・歯科医師法 など 薬事法規 ・医薬品、医療機器等の 品質、有効性および安 全性の確保等に関する 法律 ・毒物および劇物取締法 ・覚せい剤取締法 など 保健予防法規 ・感染症の予防および感染症の 患者に対する医療に関する法律 ・地域保健法 ・予防接種法 ・検疫法 ・健康増進法 など 環境衛生法規 ・食品衛生法 ・水道法 ・製菓衛生師法 ・調理師法 ・旅館業法 ・食品表示法 ・と畜場法 など *社会規範とは、法、道徳、慣習、宗教的な戒律などをいう。*成文法とは、立法権を有する機関により一定の手続きと形式に従って定められ、文書にされた法をいう。*不文法とは成文法以外の法で、文書にされて公布されることはない。≫組み合わせ問題としてよく出題される。(厚生労働省) 一般衛生法規 (文部科学省) 学校保健法規 ・学校給食法 ・学校保健安全法 など 衛生法規 (厚生労働省) 労働衛生法規 ・労働基準法 ・労働安全衛生法 ・男女雇用機会均等法 など (環境省) 環境保全法規 ・環境基本法 ・下水道法 ・廃棄物の処理および清掃に関する法律 ・水質汚濁防止法 など (衛生法規)1 衛生法規の概要
元のページ ../index.html#4