食とフードビジネスの未来を創る[フード・ラボ] by 柴田書店



本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
HOME > 料理百科事典 > 全件表示
料理百科事典
用途別分類(カテゴリー)別
フランス料理 .. イタリア料理 .. 日本料理 .. 中国料理 .. 食材 ..  分類説明一覧
頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他   すべて
全件表示

1件〜20件表示(全2095件) 1/105ページ 前へ≪  1  2  3  4  5  ・・・  ≫次へ
鮎魚女・鮎並・愛魚女
読み:アイナメ  解説:アイナメはカサゴ目アイナメ科の海魚で、日本にはアイナメ科はアイナメ属とホッケ属の...
ail アイユ
読み:アイユ  解説:ail(男) アイユ [食材・野菜] ニンニク...
ailloli アイヨリ
読み:アイヨリ  解説:aïlloli(またはaïoli)(男) アイヨリ [調味料・ソース] ニ...
和え衣
読み:アエコロモ,アエゴロモ  解説:和えものを作る際に、下ごしらえした材料に混ぜ合わせるもの。...
青味
読み:アオアジ,アオアジ  解説:料理に器に盛りつける際に、全体の色の調和のために添える緑色の野菜のこと。...
青魚
読み:アオサカナ,アオザカナ  解説:サバやイワシなど、皮の背が青色の魚のこと。...
青竹箸
読み:アオタケバシ,アオタケバシ  解説:青竹で作ったも箸で、取り箸に使う。...
青菜
読み:アオナ  解説:この項では青菜や漬け菜、俗にいう菜っぱの類を取り上げる。漬け菜というと一般的には...
青煮
読み:アオニ,アオニ  解説:煮ものの一つ。緑色の野菜や豆など、材料の色を生かして煮上げたもの。 ...
瀞味
読み:アオミ,アオミ  解説:料理を器に盛りつける際に、全体の色の調和のために添える緑色の野菜のこと。...
青寄せ
読み:アオヨセ,アオヨセ  解説:料理に緑色をつけるために、ホウレンソウなどから作る色素。 ...
あおる
読み:アオル,アオル  解説:軽くゆでる、またはゆがくこと。材料を熱湯に入れてさっと湯を通すことをいう。...
赤卸し
読み:アカオロシ,アカオロシ  解説:=もみじおろし...
赤貝
読み:アカカイ,アカガイ  解説:アカ貝は、斧足綱フネガイ科に属する。 アカ貝は殻をあけると、血液と身が赤い。こ...
赤出汁
読み:アカタシ,アカダシ  解説:本来は豆ミソで仕立てた汁を指すが、赤ミソで作った味噌汁のことを赤だしと称すること...
上がり
読み:アカリ,アガリ  解説:1.料理のでき上がりのこと。料理の仕上がり際のこと。 2.いれたてのお茶のこと...
灰汁止め
読み:アクトメ,アクドメ  解説:=あくぬき...
灰汁抜き
読み:アクヌキ,アクヌキ  解説:アク止めともいう・野菜などの素材の味や色をよくするために、水にさらすかゆでるかし...
agrodolce(形・単)[agrodolci(形・複)]
読み:アグロ ドルチェ[アグロドルチ]  解説:甘酸っぱい...
揚げ出し
読み:アケタシ,アゲダシ  解説:油で揚げた材料にダイコンおろしをあしらい、合わせだし、もしくは薬味とショウユなど...
1件〜20件表示(全2095件) 1/105ページ 前へ≪  1  2  3  4  5  ・・・  ≫次へ
会社情報採用情報個人情報の取扱い特定商取引法に基づく表示WEBサイト利用規約著作権についてお問い合わせ広告に関するお問い合わせ