|
|
本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
|
|
- 用途別分類(カテゴリー)別
-
フランス料理 .. イタリア料理 .. 日本料理 .. 中国料理 .. 食材 .. 分類説明一覧
- 頭文字(イニシャル)別
-
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ・ん その他 すべて
- 空豆・蚕豆
- 読み:ソラマメ 解説:マメ科ソラマメ属の越年生〜一年生草本。エンドウとともに最も歴史の古い作物の一つ。...
- 鯛
- 読み:タイ 解説:マダイはスズキ目タイ科に属すが、エボダイ、ブダイ、マトウダイなど、タイ科ではない...
- 大根
- 読み:タイコン,ダイコン 解説:アブラナ科ダイコン属の一、二年生草本。
原産地については諸説あるが、栽培の歴史...
- 筍・竹の子
- 読み:タケノコ 解説:タケ(竹)はイネ科の数属を含む多年生木本で、そのうちいくつかの属のいくつかの種の...
- 蛸・章魚
- 読み:タコ 解説:現在、食用となるすべてのタコは、頭足類八腕形目無触毛亜目マダコ科に属する。
日...
- 太刀魚・立魚
- 読み:タチウオ 解説:スズキ目タチウオ科タチウオ属に属する。
体長70〜150cmと細長く、背ビ...
- 卵・玉子
- 読み:タマコ,タマゴ 解説:家禽類の卵で食用として流通しているのは鶏卵、ウズラ卵、アヒル卵だが、一般に卵とい...
- 葱
- 読み:タマネキ,タマネギ 解説:ユリ科ネギ属。原産地は中国西部。地下の短い茎から数枚の円筒状の葉を出し、葉身は緑...
- 冬瓜
- 読み:トウカン,トウガン 解説:ウリ科トウガン属の一年生草本。
原産国は東南アジア。中国へは原産地から3世紀ご...
- 豆腐・豆富
- 読み:トウフ 解説:豆腐は、大豆の中の熱水可溶性成分(豆乳)にたんぱく質凝固剤を加え、栄養成分をたん...
- 玉蜀黍
- 読み:トウモロコシ 解説:イネ科トウモロコシ属一年生草本。原産地は、メキシコから南米北部地域といわれ、紀元...
- 蕃茄
- 読み:トマト 解説:トマトの原産地は南米大陸アンデス山地。新大陸の発見後、ヨーロッパに伝わったが、最...
- 鶏肉
- 読み:トリニク 解説:現在、流通している鶏は、肉用種、卵用種の2つに大きく分けられ、さらに前者はブロイ...
- 茄子
- 読み:ナス 解説:ナス科ナス属の草本。日本では一年生であるが、霜のない地帯では多年生の低木状になる...
- 菜花
- 読み:ナノハナ 解説:「菜の花」は、狭義にはアブラナ科アブラナ属の油菜の花を指すが、広義にはアブラナ属...
- 海鼠
- 読み:ナマコ 解説:棘皮(キョクヒ)動物門ナマコ綱ナマコ目マナマコ科に分類される。棘皮動物とは無脊椎...
- 生麩
- 読み:ナマフ 解説:麩という言葉には、小麦粉をひいた時に出る皮と、グルテン(小麦たんぱく質)の2つの...
- 人参
- 読み:ニンシン,ニンジン 解説:セリ科ニンジン属の1、2年生草本。原産地はアフガニスタン北部の山岳地帯だが、伝播...
- 白菜
- 読み:ハクサイ 解説:アブラナ科アブラナ属。原産地は中国。カブとパクチョイ(軸が白色のチンゲンサイの仲...
- 蛤
- 読み:ハマクリ,ハマグリ 解説:ハマグリは、斧足類マルスダレガイ科に属する二枚貝である。
名前の由来は、浜...
|